森永製菓の新製品 パリパリバー プリン味です。
カラメルチョコがパリパリとあります。
森永製菓のアイスと言うと、チョコモナカジャンボに代表される低価格品がメインの会社です。高級アイスはなく100円台の製品がメインとなります。いろいろとあるのでしょうが、コンビニのケースには入らないようです。
パリパリもチョコレートが層状に入りという、兄弟会社森永乳業のビエネッタの技術を導入したものです。
今回の製品は、プリン味と言うことですので、カスタード系のアイスミルクに、カラメル味のチョコを入れて、口中で溶けていくときにプリンのイメージを出そうとしたものと思ういます。
さて、実際は?アイス部分色は黄色、でも卵感はありません。僅かにプリン様の香りはありますが味がありません。卵黄は表示はありますが、卵黄の脂質は約30%ありますので最終製品に約3%弱と言う量では味に影響をおよぼさなないですね。もっとしっかりとしたカスタードフレーバーを使用するべきですね。
パリパリチョコはどうかというと、チョコの味です。カラメル臭が弱く、チョコにもぐってしまったのでしょう。
よって、本製品は僅かに卵の感じがするアイスミルクに、チョコがかかったと言う味になっています。
そんなことでこんな気の評価は10点満点中4点と言うところでしょうか!
フードアドバイサータケウチの勝手に評価でした
スポンサーサイト